明かされた本が登場しました。これまでの自己啓発本では、
身につけることが難しかった、潜在意識の活用をはじめとす
る、決定版勝間式成功本と言える一冊です。
起きていることはすべて正しい―運を戦略的につかむ勝間式4つの技術

決定版ということで、これまでの勝間本に比べても分厚く、
360ページにも及ぶ本書ですが、読めばひとつでも具体的な
一歩が踏み出せるとなれば、読む価値は十分にありますよ。
今日もクリック感謝です

概要
本書は、メンタル筋肉のトレーニングするための本と言えます。
これを鍛えることで、どんな出来事でも幸運に変えてしまうとい
う「セレンディピティ」を実現していくことができるようになる
というものです。つまり、運は技術で引き寄せるものだ、そして
それは誰にでも出来るのだ、ということです。
■メンタル筋肉とは
・潜在意識を活かす技術
・即断即決法
・パーソナル資産を使いこなす技術
・人間関係の兵法
メンタル筋力をつける3つの柱
・心構えを作る
・ストレスを上手にコントロールする
ストレスを溜めないための魔法の杖
→自分がしたくないことをしない
・徹底した疑似体験の量を積む(←読書)
これらの根底にあるのが「起きていることはすべて正しい」
という勝間さんの座右の銘。起きていることから、何を学び
取り、どのようにすれば、いま一瞬のこの時間を最大に活用
できるか?を考えることが重要で、その技術を伝えるのが本書。
■潜在意識を活かす技術
勝間さんが本書で言っているのですが、勝間さんの強みは
実は潜在意識の活用法を知っているところにあるのだそうです。
目標を設定することで「潜在意識で処理されてしまうプロセス」
を味方につけることが出来る。これが「目標を紙に書く」こと
の正体を言えるでしょう。かなり長いのであえてこれだけに留め
ておきます。
■人間関係の兵法
・自己肯定感、自分を好きになることが基本
・必要以上に媚びず、自分の能力を最大限発揮出来るように、
ある意味わがままになる
・三毒追放とアサーティブが人間関係の二本柱
感想
本書に書いてあることは、「三毒追放」に代表されるように
これまでの勝間さんの本に書いてあることの繰り返しも多い
ですが、それを薦める真の理由というものが初めて書かれた
な、という印象です。
「捨てる」ことについての記述は、昨日ご紹介した内藤忍さんの
著書とほとんど同じ内容が書いてあり、少々驚きました(汗)
やはり成功される方には共通するものがあるということで納得。
それにしても、勝間さんがこれまで読んだ本のハンパでない量が
伺える内容となっています。そしてそれを確実に行動に落としこ
んでいったからこそ、今の結果がある、と腑に落ちる一冊でした。
本書を読んだ後で、「起きていることはすべて正しい」に加えて
決断することについて考えさせられました。本書にも即断即決に
ついて書かれていますが、即断即決が出来ない人は、失敗するこ
とへの不安や恐れというものがあると思います。いくら目標や仮
説があるとは言え、未来は保証されたものではありませんから。
ただ、起きていることはすべて正しい、の態度で生きることで、
数ある選択肢の中から、今、どれかを選んだとして、そこから
得られる結果というものは、全て正しいということになります。
その結果を受けて、次の行動や決断へフィードバックしていく
ことが出来ると考えれば、全ての決断も正しい、ということに
なります。であれば「決断に失敗は無い」ですね。
「起きていることはすべて正しい」=「決断に失敗は無い」
起きていることはすべて正しい―運を戦略的につかむ勝間式4つの技術
勝間 和代






by G-Tools
本書で紹介されている本で、ちょうどよく購入していた本がありました。
他の方にオススメされて、先に購入していた本です。こういうシンクロ
ニシティは面白いものですね。
心の科学 戻ってきたハープ | |
![]() | 大地 舜 講談社 2008-01-23 売り上げランキング : 51933 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こちらも近いうちに取り上げたいと思いますので、お楽しみに。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村 本ブログへ
■本書を扱っていらっしゃるブログ
記事のリンク有難うございます。
勝間さんの本作は自己啓発書という事もあり、
一番売れやすいのじゃないかと思っています。
が、ちょっとテンコ盛りが … (笑)
入院されるとの記事をお見受けした時は、
正直、エラク心配しましたが、
ブログを再開されて、本当に嬉しく思っています。
今後も、参考にさせていただきます!
yumiと申します。
勝間さんにブログのリンク集「8」を
つけていただいたことで、
「Luckyになる読書道」に「日々感謝」を
紹介いただきありがとうございます。
勝間さん風に言えば、
「さくっと書評記事をアップした」のに
正直焦ってしまいました。
本書は赤裸々に(!)且つ、
潜在意識、メンタル筋力を深く掘り下げた
またまた勝間さんの力作ですね!!
そして、底知れぬ勝間さんパワーを見ました。
この本も、私よりLuckyUSさんの方が、しっくりきてますよね。
やはり本質部分を捉えてらっしゃるし(笑)。
私の場合どうしても技術論部分に目が行っちゃうので、日頃読み慣れないコテコテの自己啓発書が、こういう形で言語化されていたのがうれしかったです。
コメントどうもです。
確かにこの本はテンコ盛りすぎですよねぇ(汗)
身体のほうもだいぶ復活していきましたので
これからはしっかり更新を続けていこうと
思います。これからもよろしくお願いしますね。
こんにちは、コメントありがとうございます。
読んだ本で気付いたことを書いただけなのにって
感覚でしょうか。でもそれで良いんじゃないかと思いますよ。これからよろしくお願いします。
こんにちは。僕はsmoothさんの紹介がとても
新鮮に映ったんですよ。やはり人それぞれの
正直な感想を書くのが、その人らしくて良い
んじゃないでしょうか。
トラバも送らせていただいたので、よろしくです〜。
yumiさんのブログや、しんのすけさんのブログにて
トラックバックされているのを見てきました。
すっきりまとまった感想を見て、
「ああ、こういう風に書くのがいいのか」と、
レベルの違いを痛感しました。
小生もちょこっと感想なるものを書いてみたので、
トラックバックを送信してみました。
承諾して頂ければ幸いです。
それでは失礼します。
シジロ
コメントありがとうございます。
トラバも承認させていただきました。
レベルの違いとかあまり気にせずに
自分なりの感想を書くということで
良いんじゃないでしょうか?
まずは実践が大事ですからね。
これからもヨロシクお願いします。
トラバありがとうございます。
私の著書もご覧下さネ!
↓売れ顔の法則」
http://www.amazon.co.jp/dp/4478007039?tag=shimahiroyuki-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=4478007039&adid=05X4D8528EJ20Y8MHP7P&
こんにちは、コメントありがとうございます。
「売れ顔の法則」早速アマゾンアタックさせて
いただきました!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
すっかり勝間さんの本にハマって
らっしゃるようですね。
「継続は力なり」なので心地良いペースで
やっていただければと思います。