80対20の法則でもわかるように、一部のお客様の売上が、全体
のほとんどを占めているのです。いわゆる「ロイヤルカスタマー」
ってやつです。
街中でよくある、「初めてのお客様は割引」というのが、いかにこ
のロイヤルカスタマー化の流れから見たら外しまくった戦略なのか
がよくわかります。
![]() | お客様は「えこひいき」しなさい ! 高田 靖久 中経出版 2008-04-23 売り上げランキング : 429 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本書では、JALやリッツカールトンの事例などを交えながら、
どう「えこひいき」するのかを目の当たりにすることができます。
例えば、今では有名な牛丼の吉野屋の「つゆだく」。当初はほんの
一握りの人しか知らない裏メニューで、これを知ってるだけで特別
感を味わうことができたそうです。
そして、筆者が初めてリッツカールトンに宿泊した時のエピソード
なども紹介されています。なんとその時、「最高のサービス」しか
受けられなかった、と書いてあります。しかし、筆者は少し不満げ。
いったい「最高のサービス」に何の問題があるというのでしょうか?
気になる方は本書をお買い上げ下さいね(笑)
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
今日もクリック感謝です
