本書は、「ユダヤ人大富豪の教え」の本田健さんが、お金について
基本的に知っておいたほうが良い知恵とお金との付き合い方、そして
子供を幸せなお金持ちに育てたい方への、具体的な方法がとてもわ
かりやすくまとめています。
特に、後者の「子どもを幸せなお金持ちにしするための方法」につ
いて正面から書かれた本は見たことがありませんね。資産の有無に
かかわらず実践できる内容がほとんどなので、お子さんに幸せに
育ってもらいたい、と考えている親御さんならぜひご一読を。
子供は、本質的なことを、ストレートに聞いてくるものです。それ
に対して、思っていることを率直に答えるのか、教育のためにそれ
らしく答えるのか、はたまた自分もちゃんとわかっていないから、
一緒に勉強しようか、と答えるのか?
答え方は、本当に人それぞれですが、お金のついて話すことが、
くれぐれもタブーにならないようにしたいものです。
お金の話をやさしく伝える本

今日もクリック感謝です

お金の話をやさしく伝える本 読書メモツイート
- 【お金の話をやさしく伝える本】を読んでる本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/4569776876 posted at 06:16:23
- お金って何?という答えには、その人なりのお金感が反映される。お金とは「力」「自由」「悪魔」「愛」「幸せ」 お金の話をやさしく伝える本 P13 posted at 15:52:52
- お金を引き寄せる3つの力 高い専門性・希少価値・他にはないユニークさ(例えば、とても気が利く、1時間以内にお届け等) お金の話をやさしく伝える本 P25 posted at 16:02:55
- 子どもを幸せなお金持ちに育てるには、愛にあふれた家庭を作り、子どもが安心して自分らしさを表現できる環境を作ることが大切。 お金の話をやさしく伝える本 P135 ちなみに愛にあふれた家庭を作る4つの鍵ってのも紹介されてますよ。 posted at 16:18:08
- 幸せなお金持ちの共通点は夢を持っていること。子どもを幸せなお金持ちに育てるには、子どもが自分の夢をもち、夢に向かって自分の力でまっすぐ進めるよう応援すること お金の話をやさしく伝える本 P144 posted at 16:45:45
- 子どもの決断力を高めるために親ができること 子どもに1票を与える 子どもの決断の理由を聞く 子どもの決断を応援する 【本田健】お金の話をやさしく伝える本 P199 posted at 18:29:35
- 親子でお金の話をしよう!家族の中で定期的にお金について話す お金の決断は家族全員で決める 子どもと一緒にお金について学ぶ 本田健】お金の話をやさしく伝える本 P226 posted at 18:32:54
>
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
今日もクリック感謝です
