紙に書いていたURLから無料小冊子を取り寄せて
読んでみました。
タイトル:「悦び」を動力にした商売実践実例集
副題:世界はあなたを待っている
読む目的:いろいろな成功事例を知りたい
読んだ時間:10分
小冊子でもフォトリーディングは忘れませんよ。
一応58Pでしたので、普通にフォトリました。
今日もクリックありがとう

小阪氏の教えの本質は、
次の2つに集約されると思います。
・お客を悦ばせることが「儲け」を生む
・そうなるための「仕組み」を創る
ただ、現実に商売をしている人々は、お客を悦ばせるのは
「儲け」てから、と考えているのが大多数で、
だからうまくいっていない。
この小冊子には「自分らしく稼ぐ」で書いていた以上に
実例が多く載っていて、とても参考になりました。
こんなことで良いのか!とワクワクしました。
小阪氏の手法が「ワクワク系」といわれるのに納得。
特に面白かいと思ったのが、ちょっとしたことなんですが、
同じ料理でもメニューに載せる乗せ方だけで
売れ行きが全然違うという例でした。
「うにの湯葉包み揚げ」では全然売れなくても
「生うにの京ゆば包み揚げ」だと売れきれの人気メニューに
なったそうです。タイトルのちょっとした違いだけでも
結果は大きな違いを生むんですね。
小阪氏の本を買っていて、まだこの小冊子を請求していない方、
もったいないですから、是非請求してみて下さい。
よろしければ、応援お願いします。

![]() | 自分らしく稼ぐ。 小阪 裕司 関連商品 招客招福の法則―儲けの王道がみえる88の話 一歩先のシゴト力 リーダーのためのとっておきのスキル 人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか? 仕事のヒント by G-Tools |
フォトリーディング@Luckyになる読書道