2ヶ月目から5万円!?小さな資産の作り方はこちら!

王様は忙しい●王様の速読術

 今回のフォトリーディングのターゲットは斉藤 英治さんの『王様の速読術』です。

王様の速読術

 数ある速読本の中でも、わかりやすさは天下一品かと。
他の速読法、とくにフォトリーディングをやったことのある人が読むと、納得度が高いハズ。

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

 

■目次


 第1章 ワシには30分しかないのじゃ!
 第2章 30分で1冊を読破―王様の速読術
 第3章 目的別に速読術を使いこなすコツ
 第4章 錬金術でアウトプットしよう
 第5章 大王様への道


目的別速読術


 実はこの本で紹介されている速読術は
フォトリーディングをべースにして著者が発展させたものだそう。
著者はこれまでの発展してきた速読の技法を4段階に分けています。
それによると、本書の速読術は第四世代、
フォトリーディングは第三世代だそう。
フォトリーディングの右脳を使った速読術は素晴らしいですが、
どんな対象を読む場合でも読む方は1通りしか提示されていません。
本書の速読術は、読む対象によって効果的な読み方を提示しているのが最大の特徴。
例えば
 「専門書を短時間で読む」
 「試験に備える」
 「資格王になる」
 「1週間で専門家になる」
など、目的別に異なる速読術を提示しています。

この方法が本書のキモ!
なのでネタバレが過ぎるのでここでは書かないことにします。

上に挙げている以外にも逆三角読みなど、聞いたことのない速読の
方法が書かれていたりします。
また小説の速読の方法まで書いてあります。
この小説をどういう目的で読みたいのかはっきりしていれば速読を
使ってさっさと読んでしまうのもありなんですね。
この方は速読を実践しまくって自分なりの方法を確立したのでしょう。
ある意味探求者かと。

本書は、1冊でいろいろな速読の方法が載っており、
速読に興味のある方には無条件にオススメ!

王様の速読術
斉藤 英治

王様の速読術
図解 王様の「ブレイン・マッピング」―1枚の紙と1本のえんぴつが仕事を変える 図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める 人生が変わる「朝5分」速読勉強法 (講談社プラスアルファ文庫) 仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分を成長させる 「続ける」技術
by G-Tools


■関連本&記事



 ▼60倍速を目指す方はこちら
非常識な速読術―一度能力が身についたら、二度と消えない!
非常識な速読術―一度能力が身についたら、二度と消えない!

 関連記事:非常識な速読術


 ▼勉強への応用ならこの2冊
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

 関連記事:無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

速読勉強術―限られた時間で差をつける!
速読勉強術―限られた時間で差をつける!

 関連記事:速読勉強術




ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村 本ブログへ

この記事へのコメント
この本も以前から気になっていたのですが、Luckyさんの記事を読んでいたら読みたくなってきましたね。

やはり、こないだコメントでも書いたように同じやり方でフォトリーディングをしようとしても、読みやすい本と読みづらい本があり、読みづらい本だとどうしても通常の読み方の方が楽に感じてしまうんですよね。

読み方のバリエーションが増えるとその問題も解決しそうですよね。
この本はチェックしておきます!!
Posted by ゆう at 2007年09月17日 14:43
ゆうさん、こんにちは。

たしかにフォトリーも向き不向きがあるようで、こういう本は参考になりますね。
いろいろ試してみるもの楽しいし。
Posted by LuckyUS at 2007年09月21日 09:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。