ハーブ・エッカー著と本田 健(訳)の『ミリオネアマインド 大金持ちになれる人』です。

副題は「お金を引き寄せる「富裕の法則」 」です
資産ゼロから2年半で億万長者となった「お金のカリスマ」こと、
ハーブ・エッカーが教える秘訣満載の本。
「お金の設計図」と17の「ミリオネア・マインド」で、
金持ちになれる人とお金に縁のない人の違いが浮き彫りになる、
ある意味恐ろしい本です。
では、あなたの「お金の設計図」がわかるという
「ミリオネア・マインド」テストをどうぞ!
□なぜかお金が貯まらない
□お金のことを専門的に勉強したことがない
□「お金持ちになれたらいいなぁ」と思っている
□何となくお金の不安がある
□お金持ちになるには何か秘訣があるのではないかと思っている
上記チェック項目が1個でもある人は、ここから先へ進んで下さい。
1個もない人はこの記事は読み飛ばしてOKです。
今日もクリック感謝です

■目次
1 金持ちになれる人、お金に縁のない人
―この「お金の設計図」が決め手!
2 あなたも大金持ちになれる!
17の「ミリオネア・マインド」
- 金持ちになれる人は「人生は自分で切り拓く」と考える
- 金持ちになれる人は「成功と富」をめざす
- 金持ちになれる人は「絶対に金持ちになる」と考える
- 金持ちになれる人は「大きく考える」
- 金持ちになれる人は「チャンス」に注目する
- 金持ちになれる人は「成功者を賞賛する」
- 金持ちになれる人は「成功した人」とつきあう
- 金持ちになれる人はセールスに「積極的」である
- 金持ちになれる人は自分が抱える問題より「器が大きい」
- 金持ちになれる人は富を受け取るのがうまい
- 金持ちになれる人は「成果」に応じて報酬を受け取る
- 金持ちになれる人は「両方とも手に入れたい」と思う
- 金持ちになれる人は「総資産」に注目する
- 金持ちになれる人は、お金を「上手に管理する」
- 金持ちになれる人は「お金をフル活用する」
- 金持ちになれる人は、恐怖に負けず「行動する」
- 金持ちになれる人は「何でも学ぼう」と思う
終わりに……あとは“魔法の杖”を楽しみながら振るのみ!
訳者解説…………………………本田健
「お金のカリスマ」が教える大金持ちになれる秘訣
概要
お金持ちになる人とならない人。
同じセミナーに出て、同じテキストを使い、同じ原則や戦略を
学んだとしても、あっという間に成功する人もいれば、
全く変化がない生活を送る人もいる。
この違いは一体何なのか?
それは「お金の設計図」が違うからなのだ。
「お金の設計図」とは、お金に対して持っている
価値観や思い入れが、どう心や潜在意識に刻まれているか?
ということ。
別の言い方をすれば、お金に対する考え方、感情、行動の
組み合わさったものとも言える。
そしてこれはそれまでの経験、特に幼児期にインプットされた情報の
影響を大きく受けている。
自分自身で「お金の設計図」を作ったのではなく、
「誰かに教え込まれたもの」なのだ。
●思考が現実化するプロセス
プログラミング⇒思考⇒感情⇒行動⇒結果
根本となるプログラミングを変え無ければ
結果を変えることは出来ない!
●お金持ちになれない人の「教えこまれた」プログラミング
- 言葉
- お手本
- トラウマ的体験
小さい時にどんな言葉を聞いて育ったか?
「金持ちは欲張りだ」「株は儲からない」などと周りの人が
言い続けていた中で生活していたら、それがプログラミングされる
小さい時にどんな人の行動を見て育ったか?
お金の使い方は、片方、または両方の親のやり方を
あわせたスタイルに落ち着く
小さい時にどんな経験をしたか?
お金のことで口論中に発作を起こして父が無くなった
⇒「お金=苦痛」がプログラミングされる
ミリアネア・マインド 行動指針
1日の終わりにうまくいったこと、いかなかったことを1つ書き出す
そしてその理由を考える。
これを繰り返すと自分のパターンが見えてくる
年収と総資産を攻めの姿勢で、高めに設定する
本田 健さんによるお金持ちのファイル
お金持ちになる人は、自分にも周りにも与えるのが好き
お金に縁がない人は、自分にも周りにもケチ
お金持ちになる人は、セミナーに行く
お金に縁がない人は、学校に行く
お金持ちになる人は、成功はパートナーのおかげだと感謝している
お金に縁がない人は、うまくいなかのはパートナーのせいだと思っている
感想など
「教えこまれた」プログラミングにある3つのことは
今までも聞いたことがあるものでした。
でも本書の説明は非常にわかりやすくて腑に落ちた感じ。
この紹介では、原因と結果の法則的なところがメインでしたが、
実際にどういう行動をしたら良いのかもちゃんと
「ミリアネア・マインド 行動指針」として書かれています。
(ここで紹介しているのはほんの1部です)
他の成功本でよくわからなかった人、ピンとこなかった人に
オススメしたい1冊です。
|
powerd by Amazon360
■関連本&記事
【元祖成功本】富を手にする「ただひとつ」の法則
お金のIQ お金のEQ
ユダヤ人大富豪の教え2
成功のワナとは?●成功者の告白
パーソナルパワーとは?●成功の9ステップ
成功のサイクルを回せ!●成功の9ステップ(第2回)
お金関係ではありませんが、潜在意識については以下2冊をどうぞ
人生を変える!「心のDNA」の育て方
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村 本ブログへ
>「教えこまれた」プログラミング
いつのまにか刷り込まれていることって
ありますよね。
お金に関しても自分なりの判断ができるくらい
知識がないと損をするんですね。
知識もそうですが、お金に対する態度そのものも自分なりの判断ができることが重要だと思います。
> 同じセミナーに出て、同じテキストを使い、同じ原則や戦略を
> 学んだとしても、あっという間に成功する人もいれば、
> 全く変化がない生活を送る人もいる。
本当、その通りですね。
NLPを勉強して、特に過去の体験から
プログラミングされた概念について
深く考える機会が増えました。
さぁ〜って、プログラミングを書き換えて、
がんばるぞう〜!
参考になる記事をありがとうございます。
感謝の気持をこめて、応援♪
コメントありがとうございます。
過去、特に小さいころの経験が
いかに人生に大きな影響を与えるのか。
それをもっと多くの人が認識できれば良いですね。