2ヶ月目から5万円!?小さな資産の作り方はこちら!

1日5分 頭がよくなる習慣@佐藤 伝

 今回のフォトリーディングのターゲットは、佐藤 伝さんの『1日5分 頭がよくなる習慣』です。

1日5分 頭がよくなる習慣

習慣関連の本を多数出版されている佐藤さんからの最新刊は
今年のトレンドである「勉強」関連の本。
1日にたったの5分で頭が良くなる習慣ってホントにあるの?
あるならマジ知りたい!ってことで飛びつきました。

勉強が苦手な人でも驚異的なスピードで成績をあげたという
心を体で覚える48の勉強法、教えてくださ〜い!

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

 

■目次


第1章 短期間で大きな成果をあげる「学習」の習慣
第2章 自分の「心」をみつめれば、やる気を維持できる
第3章 頭をよくするために、もっと「体」に注目する

概要紹介


■たった1分で眠気が吹き飛ぶ方法
 脳が必要とするのは、たった2つの物質のみ!
 ⇒ ブドウ糖と酸素

 酸素を脳に送り込むための「ヨガ式呼吸法」
 1.ニッコリスマイル
 2.右手で左の小鼻を押さえる
 3.ゆっくり長く息を吸い込む
 4.ここで止める(重要)
 5.ゆっくりと全て息をはきだす
 反対側の鼻でも2以降を繰り返す

■忍者が使っていた暗記法
 命がけの任務を背負う忍者たちは、重要事項を
 聞いた時に絶対に忘れないために「小さな刀」
 を使っていた。

 ⇒暗記することを聞いた後で体の一部を傷つける!!

 体のダメージとリンクした出来事は忘れにくい
 小さいころの怪我、ばかにされたことなどは
 鮮明に覚えているもの

 さすがに傷をつけながら勉強は無理なので
 
 ⇒暗記するものを見て、指の先をぎゅっと摘む!


■学習前の3分、絶対やってほしいこと
 ちょっとしたストレッチで学習効果が激変!
 前屈かブリッジで血流が良くなり、
 学習の効果も上がる!


■図形問題が解けない時には
 右脳と体の左側と、佐脳は右側と繋がっている
 図形の問題、特に「補助線」をどこに引くか?
 わからない時には、左目を閉じて右脳を使う


■筆記用具を変えるだけで効果が上がる
 学習内容にあった筆記用具がある!
 数学には「万年筆」
 漢字には「筆ペン」
 歴史には「デザインノート」

 また筆記用具を意識的に変えることで
 新鮮な感覚で勉強できる



■感想など


 勉強法としての側面もありますが、かなり精神面も考慮してあるな、
という印象です。ただ、今年の勉強法はそういう面を持つものも
多数ありましたので、勉強の継続の方法という面も今年のトレンド
と言っていいかもしれません。

 目的を明確にすることや、楽しむことを自分に許すなど
成功哲学的な内容を弘法大師の例などを引き合いに出して
説いてくれています。この切り口の違いはさすがだなと。

 結論としては、なかなかお手軽かつ使えそうな習慣が
うまく詰め込まれていて、1コでもヒットすれば
めっけもん!な感じの本ですね。
頑張らないで勉強の効率を上げたいと思っている人に
おすすめの1冊です。


■この本で紹介していたツールまとめ

 ●万年筆(書き味が最高だそうです)
 Pelikan スーベレーン 万年筆 ボルドー M800
Pelikan スーベレーン 万年筆 ボルドー M800

 ●アイデアをどんどん書いていけるノート
  「フィラーノート スー10WN」

 ●学習中に聞きたいCD「ヘミシンクCD]
 ハイアー : Higher [ヘミシンク]

 ガイア : Gaia [ヘミシンク]

 ●やる気が出てくる映画
  「ペーパーチェイス(THE PAPER CHASE
THE PAPER CHASE
)」
  モリー先生との火曜日
モリー先生との火曜日



1日5分 頭がよくなる習慣
佐藤 伝

4806128856

関連商品
引き寄せの法則
7日間で人生を変える魔法の習慣
風のように生きる 願いを叶える仕事の成功法則
「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
by G-Tools



■関連本&記事



▼このブログで紹介した佐藤 伝さんの本
 7日間で人生を変える魔法の習慣
 記事 ⇒ 7日間で人生を変える魔法の習慣

▼このブログで紹介した勉強本
 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

 記事:無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法@勝間 和代

 速読勉強術―限られた時間で差をつける!
速読勉強術―限られた時間で差をつける!

 記事:速読勉強術@宇都出雅巳

 できる人の勉強法
できる人の勉強法

 記事:できる人の勉強法@安河内 哲也

 夢をかなえる勉強法
夢をかなえる勉強法

 記事:カリスマ塾長の教え●夢をかなえる勉強法

 もっと効率的に勉強する技術!―1時間の勉強が30分で終わる!
もっと効率的に勉強する技術!―1時間の勉強が30分で終わる!

 記事:戦術的勉強法●もっと効率的に勉強する技術


ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村 本ブログへ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

頭と心と体を使った学習法(1日5分頭がよくなる習慣)
Excerpt: 佐藤伝さんの「1日5分 頭がよくなる習慣」を読了。合計48個の簡単な「習慣」が紹介されています。一度に全部やろうとしなくても、自分にあったところ、足りないところを少しずつ取り...
Weblog: 創造マラソン
Tracked: 2008-01-18 06:25

1日5分頭がよくなる習慣
Excerpt: 1日5分頭がよくなる習慣 佐藤伝 評価☆☆☆ 中経出版
Weblog: ハムりんの読書 おすすめの本 感想とあらすじ 
Tracked: 2008-03-24 21:44


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。