2ヶ月目から5万円!?小さな資産の作り方はこちら!

できる人になる3分間マネジメント@萩原 一平

 今回のフォトリーディングのターゲットは、萩原 一平さんの『できる人になる3分間マネジメント』です。

できる人になる3分間マネジメント

副題は「ダメな自分を劇的に変える法」です。

本書は基本はNLPです。
ただし、単なるNLPのテクニック本でも無い。
他にNLP本が多数ある中で、本書は著者の萩原さんが、
ビジネスでNLPをどう活かしているか?という視点で
書かれています。
だから生の事例から、「NLPって使えんの?」
って思ってる人へのメッセージ本だと思ってください。
で、タイトルの「3分間マネジメント」の意味は後半で。

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

 

■目次


序 章 キャリアのイニシアティブを握る
第1章 自分自身をコントロールする基本テクニック
第2章 目標設定と外的コミュニケーション4つのテクニック
第3章 NLPコミュニケーションでMBAを超える
第4章 コミュニケーション力で面接に必ずパスする10の方法
第5章 これが人間関係に強くなるコミュニケーション・スキル
第6章 自己のキャリア神話を作り上げて人生を切り開こう


概要紹介


■なぜNLPなのか?
 フォーブス誌の1000人以上の成功している人への調査で、
「なぜ成功していると思いますか?」という問いに70%以上の人が
「コミュニケーション力を高める努力をしたから」と回答している

 MBAでは左脳的なコミュニケーション
 NLPは右脳的なコミュニケーション

 をそれぞれ体に落とし込んでいくもの


■最も大切な4つのマネジメント・スキル
・部下の心の中を理解しようと努力する
・ポジティブな点を強調して指導する
・自分で考えさせる
・人間として尊重する


■NLPの内的コミュニケーションスキル

基本となる考え方
 ある事柄に対して自信をもつのも、苦手意識を持つのも
 過去の経験や思い込みからくる独自のげんじつの認識の
 仕方による

この過去の経験や思い込みを別の条件に書き換えることで
常にポジティブに受け止められるようになる


■NLPの外的コミュニケーションスキル
目標設定の7つのルール(抜粋)
・肯定形で表現する
・自分でコントロールできること
・大目標は細切れにする
・目標達成後の状態をイメージする

外的コミュニケーションのスキル
・ラポールで良い関係を作る
 ミラーリング、リーディングなど
・人はみなユニークな世界のモデルを持っている
 人によって考え方の背景が全く異なることを認識し
 柔軟に対応する
・チャンクでツリー的に理解する
 PCのフォルダーのように頭の中で分類する
 人の脳は一度に平均7つの処理が可能。
 7つの分類をさらに7つに分類して、と言う風に
 うまく頭に落とし込めれば、簡単に大量の情報処理が可能

■人間の幅を広げる7つのスキル(抜粋)
・プライドに固執せず大人のコミュニケーションを
・避けるべきは摩擦そのもので、相手ではない
・感情を「横に置く」
・「勝ち」「負け」から「抜ける」



■感想など


 なんでタイトルに「3分間マネジメント」と入っているか?
それは1つの項目がおよそ3分で理解できる内容になって
いるから。この3分という数字は、マーク・トゥウエインが

「成功する人としない人の違いは1つだけ。1日5分考える時間を持っているかどうかだ」

と言ったのを受けて、著者が「いや、5分も要らない。3分だ」と言ったことから来ています。

できる人になるために、まずは毎日3分からの読書をして
NLPも学んでみたい、という人に最適な1冊です。


できる人になる3分間マネジメント
萩原 一平

できる人になる3分間マネジメント
成功するのに目標はいらない!―人生を劇的に変える「自分軸」の見つけ方 頭の回転が50倍速くなる脳の作り方~「クリティカルエイジ」を克服する加速勉強法~ すごい「実行力」 カリスマ・コンサルタントの稼ぐ超思考法 ~仕事と人生に効く「問題解決力」が身につく20の方法~ キラー・リーディング  「仕事脳」が劇的に回り出す最強の読書法 (JBシリーズ)
by G-Tools



ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村 本ブログへ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

できる人になる3分間マネジメント 萩原 一平著
Excerpt: キャリアのイニシアティブを握る内外コミュニケーション実践編 ...
Weblog: 読書による経験価値
Tracked: 2008-04-14 01:33


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。