2ヶ月目から5万円!?小さな資産の作り方はこちら!

「運の管理学」出版記念講演会に行ってきました

こんにちは、LuckyUSです。
ちょっと更新に間があいてしまいました(汗)

今日は、先日行ってきた「運の管理学」の出版記念講演会について
まとめてみました。この講演会、なんと講談社の中で行われました。
出版社の中に入る経験なんて、なかなかないので、微妙に緊張して
いってきました〜。

運の管理学 人生に「結果」をもたらす幸せの方程式 (講談社BIZ)
運の管理学 人生に「結果」をもたらす幸せの方程式 (講談社BIZ)

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

本田健さんの直感のセミナーに行ってきました!

直感と聞くと、なんだか頼りなさげなものと思っている人も多いか
と思いますが、ビジネスで成功している人って意外に決断する際に
は自分の直感を頼りにしているそうですね。

そもそも経営戦略を立てたりする時にも、必要なデータがない時の
ことが多いですし、未来のことなんてわかりません。そんな中で、
最終的に「これでいこう!」と決断するには、自分の経験や、これ
だ、という直感が大事になってきます。なんてことをいろんな経営
者がこっそりと言ってたりしますが、あまり表には出てこないよう
にしているそうです。だって、会社の戦略発表の時に、「直感で決
めました!」なんて言ったら信用されませんもんね(笑)


今回は、本田健さんが昨年に引き続き、直感コンサルタントのリン
さんとセミナーを開催、ということで先週の金曜日に行ってきまし
た。

不景気だといわれる中で、5,000円のセミナーにどれだけ人が
来ているのかな?と思っていましたが、なんと会場は1000人以
上の方が来ていてちょっと感動しました。まだまだ日本には本格的
な不景気がきていないのか?と思ってしまいました。
それとも、本田健さんだけの現象?

さて内容のほうは書けませんが、個人的には、昨年のセミナー以来
かなり直感を使えるようになったと思っていましたが、やはり直感
の受け取り方にもいろいろあって、まだまだ偏った受け取り方しか
してないなぁ、とちょっと反省(汗)

とはいえ、もともと早かった決断が、以前にも増して自信がついた
のは事実。あとは適用範囲を広げていけばOKな感じっす。

全ての人に直感はある。でも今の日本の教育などを考えると、それ
を実感できる人は本当に少数派なんですね。でも、そんな日本でも
直感を学ぼうって人が1,000人以上いるんだから、なかなかに
捨てたもんじゃないっすね。ニッポン ガンバ!!


リン・ロビンソンさん著 本田健さん訳の著書はこちら。

人生のすべてを決める鋭い「直感力」―問題解決の“最強のツール”が身につく本!
人生のすべてを決める鋭い「直感力」―問題解決の“最強のツール”が身につく本!

 このブログでの紹介記事
 ⇒ 人生の全てを決める鋭い「直感力」@リン・A・ロビンソン

番外:これはセミナー後に発表になったんですが、7月3日に
   本田健さんが東京で、無料で講演会をやるそうです。
   詳しくはアイウエオフィスさんのHPへどうぞ。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
今日もクリック感謝です人気ブログランキング

朝倉 慶さんの講演、初めて聴いてきました!

朝倉 慶さんと言えば、このブログで以前ご紹介した「大恐慌入門」
の著者。この分野では異例とも言える5万部を突破したそうで、
いきなりベストセラー作家となった方です。

昨日は、その朝倉 慶さんが講演される、船井メディア主催の講演
会に行って、初めて朝倉 慶さんの講演を聴いてきました。嬉しい
ことに、本田健さん、船井幸雄さんもそれぞれ講演されたので、
1粒で3度おいしい講演会となりました。

タイトルは、
「さあ!どうする!?世界同時多発大恐慌★きっと希望が持てる」。


朝倉 慶さんと言えば、4月末に新刊「恐慌第2幕」を出版されま
したね。まだの方は是非チェックを。

恐慌第2幕恐慌第2幕
朝倉慶

ゴマブックス 2009-04-28
売り上げランキング : 40
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


気になる講演の内容は・・・・

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

本田健さん、お金のIQ&EQセミナーに行ってきました

こんにちは、LuckyUS@フォトリーダーです。
週末に行ってきた本田健さんのセミナーについて
簡単にご報告しますね。

ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)
本田 健

大和書房 2006-02-09
売り上げランキング : 1057
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本田健さんといえば、やっぱりこの本。
僕も10回以上読み返してます。

もし、まだの方がいらしたら是非!

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

豊かさの感性とは?2009年初セミナー

こんにちは、LuckyUS@フォトリーダーです。
昨日1月10日に、2009年初となる本田健さんのセミナーへ
行ってきました。

タイトルは「豊かさへの感性を高める」。この厳しい時代に何を
言ってんだ、と思われるようなタイトルです。ただし、副題は

「資本主義崩壊時代を、幸せに豊かに生き抜く知恵【実践編】」

と、なかなかどうして時流にあったネタもありそうな予感。

そして、行ってみての感想は、
年始からヘビーなセミナーへ行ってしまいました(汗)

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

クリスマスパーティーに行ってきました

 街はすっかりクリスマスイルミネーションで飾られていますが
待ちゆく人々の心もすっかりクリスマス気分な感じがする今日こ
のごろですね。

 そんな中の昨日、少し早いですが、今年初めてのクリスマスパ
ーティーに行ってきました。主催は本田健さんのアイウエオフィ
スです。

この1年にアイウエオフィス主催の講演会やセミナーの出席者で
関東圏に住んでいる人たちにお誘いのメールが来て、申し込んで
いたのです。セミナーで知り合った方々と再会できる良い機会と
なりました。

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

【教育】自分の幸せに責任を持つ教育とは?

昨日は、本田健さんの「自分の幸せに責任を持つ教育」講演会に
行ってきました。

今の日本やアメリカで主流となっている、教育のシステムとは
まったく異なる「サドベリーもモデル」と言われるもののお話
しを聞いてきました。本田健さんがアメリカに住むきっかけに
なったのが、このシステム。そして実際に娘さんがサドベリー
スクールに通うようになり、このシステムを実際に近くで見て
どう感じたのか?その実態は僕の想像をはるかに超えるもので
した。

今日もクリック感謝です人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

自分を幸せにする教育とは? 本田健×スコット氏 ジョイント講演会に行ってきました

昨日の夜は、本田健さんと、アメリカのサドベリースクールのスタッフ
であるスコットさんのジョイント講演会に行ってきました。

サドベリースクールは、先日ご紹介したこの本のシステムの元祖
というべきものです。

自分を生きる学校―いま芽吹く日本のデモクラティック・スクール
自分を生きる学校―いま芽吹く日本のデモクラティック・スクール

 記事 ⇒ 【知らなかった】自分を生きる学校

もう40年もこのシステムでやってきているそうです。
子供たちが、自分のやりたいことだけに集中できる学校。
その実態をスタッフや、その学校に子供を活かせている親
の立場から聞ける初めての機会でした。

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

Live! 心のブレーキの外し方 Destiny2008に行ってきました

2008年6月29日(日) 品川プリンスホテルで行なわれた、
フォレスト出版さんが主催し、石井 裕之さんが登場するという

「心のブレーキの外し方」
モチベーショナルライブ Destiny2008

へ行ってきました。

石井 裕之さんといえば、こんな本が有名ですね。

「心のブレーキ」の外し方〜仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー〜 「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)


久し振りに2000人規模のイベント参加っす。
そのようすをちょっとだけご報告しま〜す。

今日もクリック感謝です人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

【運命の人を引き寄せる】アラン・コーエン&中谷 彰宏イブニングイベントに行ってきました

こんにちは、LuckyUSです。

昨日は職場の仲間と一緒に、東京某所にて行われた
アラン・コーエン&中谷 彰宏イブニングイベントに
行ってきました。

アランさんの最新刊はこちら。

運命の人を引き寄せる10の法則―本物の愛とソウルメイトを手に入れる
運命の人を引き寄せる10の法則―本物の愛とソウルメイトを手に入れる

帯の推薦文には、ザ・シークレットの著者陣からのメッセージ。

●「私の好きな作家の一人、アランのメッセージを多くの人に実践してほしい」
−ウェイン・W・ダイヤー博士

●「私の気づきの道のりにアランが大きな役割を演じてくれた」
−ニール・ドナルド・ウォルシュ

●「心を語らせればアランの右に出る者はない」
−『聖なる予言 』の著者 ジェームズ・レッドフィールド



話題の「引き寄せの法則」の達人のアランさんに
今や一人での書籍出版数でギネスにも載ろうかという
中谷さん、そして、同時通訳はこれまた引き寄せの
達人である穴口 恵子さんという豪華な顔ぶれの
イベントを堪能して参りました。

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング
フォトリーディングで続きを読む

質問で学ぶシンプルコーチングセミナー

 先日、マツダ ミヒロさんの「質問で学ぶシンプルコーチングセミナー」
へ行ってきました。
本来なら昨日報告するところ、時間の都合上、
一日経ってから報告となりました。

質問で学ぶシンプルコーチング
質問で学ぶシンプルコーチング


 セミナーって、普通専門の会場とかでやることが多いですよね。

でも、今回はなんと旅館!で開催。
場所は銀座!

こちらで開催でした⇒銀座 旅館「吉水」

銀座なんてめったに行かないのに、しかもセミナーなんて初めて。
少々戸惑いましたよ(汗)

内容については例によって詳細は書けませんが、
成果のほうはバッチリでございました。


今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

ドロップシッピング起業セミナー

 先日、ドロップシッピング起業セミナーに行ってきました。
そもそも行くキッカケになったのは、この本を読んだこと。

月に100万稼げるドロップシッピング
月に100万稼げるドロップシッピング


本を読んで、その気になっていたというものあります。
ただ、セミナーの開催通知が来たタイミングが
本を読んだ直後だったということもあり、
これは行かねば・・・みたいなモードで決めちゃいました(汗)

時間的にもお金的にも手ごろだったというものあります。

さて、今回も内容はあまり明かせません。
それでもマインドマップは載せときますので
頑張って解読してみてください!

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

出版記念セミナーに初めて出席してきました

 昨日は初めて出版記念セミナーなるものに出席してきました。
何の本かといいますと、

「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 過小評価されているあなたを救うスピード・ブランディング
「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 過小評価されているあなたを救うスピード・ブランディング


このブログでもキャンペーン告知をしたり、内容の紹介もしました。
その甲斐あって?出版記念セミナーご招待のamazonキャンペーンが
当選したわけです。

金曜日の夜に飲みすぎて、かなり厳しい状態で出席したセミナー。
予想もしていなかった展開が待っておりました。


今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

CLAセミナーの感想●リーダーシップ&コーチング

 昨日(2007/6/30)にCLA(Carriage Way Leaders Academy)の主催する
『リーダーシップをとるためのコーチングセミナー』に参加してきました。

昨年からコーチング本を読んで学んでいたこと、
それから実際にそれを試してきたことから、
「どれくらい自分のスキルが上がっているのか?」
の確認が参加の目的でした。

もちろん、創造マラソンの淺田さんとご対面も
大きな目的です(笑)

実際に参加してみて感じたのは、やはりあのような場には
それなりの意識の高い人が集まるのものだ、ということです。
みなさんお若いのに、勉強熱心で素晴らしいです。
いろいろなリーダーの資質・可能性を見ることが出来ました。
また、一風変わったコーチングのワークも面白かったです。

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

本田健さんのセミナーの魅力とは?●ライフワークセミナー2日目

 本田 健さんのライフワーク2日間セミナー、
2日目+パーティーに参加してきました。
自分ブランドにキャッチコピーを付けるという
宿題に悪戦苦闘しながら迎えた2日目。

今回はセミナーの内容ではなく、本田 健さんの
セミナー自体に感じた魅力についてお伝えします。
彼のセミナーの魅力、あまりに多くて両手両足の全部の指を
使っても数え切れません。
その多数の魅力の中で、個人的に大好きな点を2つだけ取り上げます。

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

自分らしく生きる覚悟●ライフワークセミナー1日目

 本田 健さんのライフワーク2日間セミナーの
1日目に参加していきました。
400人もの規模のセミナーはそうそう無いので、
周りは知らない人ばかり?
かと思いきや、このライフワークセミナーはもう3回目なので
1回目、2回目でお世話になった人もチラホラと。
今回のテーマは「ライフワークをお金に換える技術」です。
ここを見てくれるブロガーさんも興味ある?

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング

フォトリーディングで続きを読む

コミュニケーションの感性を高めるセミナーに参加してきました

 おはようございます、LuckyUSです。
夕べは、セミナーに参加してきました。

「コミュニケーションの感性を高めるイブニングセミナー」

講師はセミナーで知り合った澤田貴之さん。
昨年にも一度「見えない世界との付き合い方」というセミナーに
出席させていただいたので、彼のセミナー出席は、今回で2回目。

さて、どんな内容だったのでしょうか?

今日もクリック感謝です
人気ブログランキング


フォトリーディングで続きを読む

本田健さんテレセミナー

 フォトリーディングじゃなくてセミナーネタいきます。

2/28の夜10時から50分ほどでしたが、本田健さん初となる

ボストンからのテレセミナーに参加しました(^^)。

参加条件は昨年文庫化された幸せな小金持ちシリーズの3冊を買うか

「ライフワーク」で豊かに生きる お金のIQ お金のEQ 幸せな小金持ちへの8つのステップ





ライフワークのセミナーに出席したか、のいずれかでした。

ちなみに私は後者になります。



特にタイトルは付いて無かったのですが、内容から考えると

「ライフワークを生きるにはどうしたらいいか?」

になると思います。


感謝を受け取る勇気があるならクリック
人気ブログランキング

続きを読む

セミナー感想【見えない世界との付き合い方】

 こんにちは。
昨日はこのブログでも宣伝したセミナー

「見えない世界との付き合い方」

に行ってきました。


 全部で20人弱、非常にアットホームな雰囲気で行われて
とても楽しかったです。


 講師の澤田さんは、非常に語る内容が熱くて、濃くて
予定時間をかなりオーバー(^^;;
セミナールームの貸し時間ぎりぎりまで語ってくれました。
こういうケースは初めてなんで、新鮮でした。
そういや、少人数だったので全員で自己紹介したんですが、
自己紹介だけで30分経過してました。

個人的には、こういうの好きです。



 内容的には・・・

●見えない世界と見せる世界の分類
●日本人にとっての見えない世界
●見えない世界の落とし穴
●見えない世界との付き合い方
●スピリチュアルブームとその後

といったタイトルでお話が展開しました。


 ドイツが本社の会社に勤めていただけあり、
外国のことにも詳しく、スピリチュアル系の話とは
思えないほど、いろんな話が聞けました。

「「おかげさま」はドイツ人には理解できない」

こんなの初耳です。


 また最近の「オーラの泉」に代表される
スピリチュアルブームにも自分の意見を述べるあたり
なかなかちゃんと考えてるなぁ、と感心しました。

見えないからって、過度に排斥したり、逆に依存しすぎて
しまったりせず、うまく付き合ってくのが本当に大事ですね。


 あとは、シンクロニシティの話が出ました。
会場に来ていた方は全員シンクロの内容はちゃんと
おさえているあたり、さすがでした。
ちなみに私はシンクロのことを知ってから半年程度。
一番知らなかったかもしれません。

 で、面白いことに、
今朝電車で斉藤一人さんの「お金儲けセラピー」を
フォトリーディングしていたら、
なんと


『「おかげさま」という神様がいるんだよ〜』


という内容がありました。
「シンクロ」キター(笑)


ちょうど昨日セミナ−に行ってる間に家に届いたんですよ、その本。
そっちの感想はまた別途書きますね。



追伸

 最初の奥さんのスピーチがあったり、同じく奥さんの絵が展示
されていたりと、なかなか手作り感が出てました。
絵が非常に上手だったので、びっくりしました。

「見えない世界との付き合い方」をテーマにした絵で
川の上を鳥が飛んでいるという構図の絵でした。
個人的ににはアマゾン川の上を鳥が飛んでいて、
手前側のほうはまるで宇宙に繋がっている、
そんな感じを受けました。


以上、感想でした。

来年からは、また新しい3回シリーズが始まるそうです。
自分らしく生きる方法を見つけたい方に是非とも行って欲しいです。



宜しければ応援お願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加


フォトリーディング@Luckyになる読書道

落ちたリンゴのセミナー

 こんにちは。

今日はこれから箱田先生の「落ちたリンゴを売れ!」の

セミナーに行ってきます。

成果報告は明日!

4894512386落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~
箱田 忠昭
フォレスト出版 2006-09-07

by G-Tools



宜しければ応援お願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加


フォトリーディング@Luckyになる読書道

プレミアム倶楽部最高!

昨日の夜は
誰にでもできる「セミナー講師」になって稼ぐ法」の
著者の松尾 昭仁先生のネクストサービスが主催する
セミナー講師プレミアム倶楽部の初会合でした。

これが証拠写真。

フォトリーダーセミナー講師へ 

 中央が松尾先生です。
初めてお会いしました。歳も一緒くらいですが
非常に情熱あふれる、それでいて謙虚さを持ち合わせた人だな
という感想でした。


 いやぁ、まだ一度もセミナーに出てないってのに
いきなりこんな会合に行ってしまう自分もなかなかやりますね。

 既にセミナーをやった人のほうが多いようでしたが、
自分のペースでやってきたいと思います。
結構課題が多いってのは自覚してるんで。
まずは一度松尾先生のセミナーに出ないとな。


 それにしてもみなさん、素晴らしい方ばかり。
こんな仲間がいると、ライフワークを進むのも楽しくなりそう。


セミナー講師プレミアム倶楽部最高だぜ!!

宜しければ応援お願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加


フォトリーディング@Luckyになる読書道

ライフワークセミナー感想

 こんにちは。

■感想
本田 健、ライフワークセミナーの2日間が終わりました。

この2日間はすごいスピードで過ぎ去っていきました。
そんな感覚です。

講演、グループワーク、そして名刺がなくなるほどの
新しい仲間との出会い。
全てに感謝です。


■内容
セミナーの内容はざっくり言うと以下3点でした。

●ライフワークとは何か?
●どうやったら見つけられるのか?
●ライフワークを進む上での注意点


9/8の講演会の内容をもっと深く探求し、
それをグループワークで分かち合っていく。
そんな内容が主体でした。

 特にグループワークは他人の視点、観点を聞くことで
自分自身にもすごく参考になる点が多かったです。
また自分自身がどう考え、どう感じているのかを
明確にすることができました。



■気がついた点
質疑応答にかなりの時間をかけていました。
人が質問する内容もすごく参考になりました。
「それ聞きたかったんだよ〜」ってのが多くて驚き。

今回初めて思ったのが、人は本当に聞きたいことが
以外とわかっていないということでした。
このセミナーで見事と思ったことのひとつは
本田 健が質問を受けた後に、

「もっと具体的に質問してください」
とか
「あなたの聞きたいことはこういうことなんじゃないですか」

という風に質問者に聞き返していたことです。
健がこうすることで、質問者自身が
本当に聞きたいことが明確になるようにうまく導いてくれていました。


■今後
 そして、来年以降の話も聞けました。
健のライフワークを生きて良いというメッセージへの取り組みが
来年からいよいよさらに拡大していくそうです。

今回のセミナーにいけなかった人も、楽しみにしていて下さい。



■その他
 フォトリーディングの講師、望月さんと初めてお話できました。
ありがとうございました。
フォトリーディング、マインドマップは
こういうセミナーに来る人にはかなり浸透していますね。
またアバターについても多くの方に興味を持っていただけました。
アバターTシャツを着ていった甲斐があったというものです。


フォトリーディング@Luckyになる読書道

億万長者の法則とは?

 中谷 彰宏氏の「億万長者の法則」 の講演会に
7/29に行ってきました。今回はその中で気が付いた点を
少し書きたいと思います。

 そうそう、フォトリーディングかどうかはわかりませんが、
中谷氏も本を読むのが速いそうです。
しかも、読んだその日にブックオフ!だそう。
後で読み返そうとか、そういう考えは無いみたい。
この「1回」で自分に必要な知識を得る、
という集中力がすごいのでしょう。


今日もクリックありがとう
人気ブログランキング
続きを読む

感動のドリーム名刺頂きました

■セミナーでの出会い 
 先日受講したネット活用セミナーでお会いした中に
小資本成功実現研究会の下川 浩二さんという方がいます。

 当日はマインドマップの話をしていたところに
私が横から顔を出してほんの少しご挨拶した程度。

 私が名刺をお渡ししたところ、
下川さんは既に名刺切れということでした。
セミナー終了後だったし、無理も無いと思いましたよ。
ガンガン名刺交換なさっていたのでしょう。
当日はそのまま帰途につきました。


■なんと手書きで!
 なんと後日手書きのお手紙をいただき、
さらにドリーム名刺も頂きました。


ありがとうございます

この場を借りてお礼させていただきます。

ついてるついてるついてるついてる(笑)

今日もクリックありがとう
人気ブログランキング
続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。